気候変動に関わるお仕事カタログ 一覧に戻る

気候変動に関わるお仕事カタログ

バックオフィス

適性チェック!

こんな人に向いている

このカテゴリーのポジション例

人事担当、HR担当、総務担当、IT担当、情報システム管理、経理担当、法務担当、マネージメント担当、業務アシスタント等

役割・アウトプット

団体の活動の基礎となる、人事・総務・IT・経理・法務などのバックオフィス業務は、他業界からのジョブチェンジを最もイメージしやすい役職です。環境NGOは気候変動問題に取り組む現場であると同時に、スタッフにとっては職場でもあり、適切な職場環境やシステムを用意したり、活動を潤滑にするためのサポートを提供したりするバックオフィスの役割は重要です。企業など他業界で培ったバックオフィスの経験を、気候変動問題に取り組む団体で活かせるほか、アシスタント職や総務担当は、社会人経験が短い場合や未経験からも転職に挑戦しやすいポジションです。なお、団体の規模によっては、複数のバックオフィス業務を兼任する場合も見られます。

人事

採用にあたっては、気候変動問題の解決に携わりたいという新しい人材を迎えるために、採用戦略を立案し、プロセスを管理したり、入職後のサポートを提供したりします。また、透明性のある人事評価制度を整え、サポート制度や研修の提案・運営等を通してスタッフの成長をサポートします。健康診断や各種申請書提出などの労務管理やペイロール、団体の規定を整えて、適切なカルチャー醸成を行ったりします。国際的な活動をする団体では、海外の支部やパートナー団体からの来客なども多く、ビザの手配や滞在中のサポートなどを提供します。また、気候変動という大きな課題を前に、スタッフが疲弊してしまわないように、メンタル面のケア体制の充実も必要とされています。

総務

ミーティング設定や多忙な経営層のスケジュール管理などの調整から、団体が主催するイベントのロジサポート、オフィスマネージメント、外部からの問い合わせの窓口など、団体のニーズによって役割は多岐にわたります。

IT

団体のコミュニケーションシステムを管理してスタッフにITサポートを提供したり、情報セキュリティに関して団体の方針を整えて対策を講じたりします。また、スタッフに対してITや情報セキュリティに関する最新情報をアップデートしたり、トレーニングを提供したりします。

経理・財務

経費精算、月次・年度末決算、予算管理、納税、会計監査対応、理事会の経理報告、寄付や助成金等の管理など、会計全般を担当します。

法務

団体の活動に必要な契約書等の法的文書を作成したり、活動に関してリスクマネージメントを行い法的なアドバイスを提供したりします。また、知的財産権問題等の、活動や団体運営にまつわるコンプライアンス問題に法的なアドバイスを提供します。

求められるスキルや経験

このポジションに転職しやすい仕事は?

  • 人事・HR

  • IT

  • 経理・財務

<その他>
総務、法務など、担当分野の経験

この仕事についている人の声

  • 総務 Oさん

    どんな経験が生かされていますか?

    議員秘書や大学事務職で身につけた接客、事務処理能力、一般的な社会マナー、全体を俯瞰して自らの業務を進める視点、などは今の仕事にも通用する能力だと思います。また、大学院で様々な文献を調べたり調査したりした経験が、「調べ方」「考え方」として活かされていると感じます。

    この仕事のやりがいはなんですか?

    気候変動分野の最前線での活動ではないので、一見するとやりがいがないように思えてしまうかもしれませんが、最前線で活躍するスタッフが存分に活躍できるように、バックでしっかりと支える役目にやりがいを感じています。

  • 人事 Pさん

    どんな経験が生かされていますか?

    前職は、人事コンサルで、研修制度や社内サーベイ等の営業をしていました。一般的な民間企業が、人事領域でどのような課題を抱え、どのような人材育成・採用戦略を立てているかを把握し、営業として提案も行ってきたので、そうした経験は今の仕事に役立っています。NGOや環境保全のテーマはやはり特異なので、施策自体は簡単に応用・転用できるものばかりでもありませんが、社内外のヒアリングや調査をした上で仕事を遂行してきた経験は今も活かせていると思います。また、発展途上国で暮らした経験、留学して開発学を学んだ経験や得た人脈は、現場のオフィサーの仕事を理解する上で活かせる部分があります。

    この仕事のやりがいはなんですか?

    NGOは、社会課題に対して並々ならぬ想いをもって仕事をしている職員で構成されています。私の所属する団体も、強い意思と高度なスキル・経験を積んだ職員が、日々、自然環境保全のため働いています。そうした方たちと一緒に仕事ができる喜び、また心から共感できる目標を掲げる組織の一員として、組織運営をサポートできることはとても誇らしいことだと思っています。

登録して求人を見る