気候変動に関わるお仕事カタログ 一覧に戻る

気候変動に関わるお仕事カタログ

ファンドレイジング

適性チェック!

こんな人に向いている

このカテゴリーのポジション例

ファンドレイザー、デジタルマーケティング担当、渉外担当、コーポレートパートナーシップ担当、サポーターリレーション、サポーターリテンション

役割・アウトプット

ファンドレイジング・渉外担当は、団体へ信頼と支持を獲得して資金を調達するという、団体の継続的な活動に重要な役割を果たします。団体によって、誰からどのような方法で資金を集めるか方針が異なりますが、多くの場合非営利組織の活動は、個人サポーターからの寄付、パートナー企業などによる寄付、気候変動について活動する団体へ拠出している財団の資金や助成金、グッズ販売等による事業収入などによって賄われています。ここでは主に、マスマーケティング手法を使って個人サポーターの獲得を目指すマーケティング担当※と、企業や大口寄付者などパートナーごとに関係構築を行って支持と支援を獲得する渉外担当に分けて、役割を見ていきます。

※デジタルチャンネルを活用し、団体の活動をマスオーディエンスに発信していく点において、広報担当と責任範囲が重なる場合があり、団体によって棲み分けが異なりますが、ここでは最終的に寄付者獲得を目的としている場合の役割について解説しています。

マーケティング

a) 市場理解・ファンドレイジング戦略の立案

寄付者獲得のために、日本の寄付市場について理解を深め、オーディエンスを特定します。オーディエンスに対して、効果的にアプローチするマーケティング手法を開発し、マーケティングトレンドを取り入れながら、ファンドレイジング戦略を立案します。気候変動への啓発(アウェアネス)から、新規寄付者の獲得(アクイジション)、寄付の継続・寄付増額(リテンション・ライフタイムバリューの向上)まで、寄付者のエンゲージメントジャーニーを描きます。

b) マルチチャンネルコンテンツの開発・広告マーケティング

戦略に沿ってチャンネルごとのコンテンツを開発し、戦略を実行に移します。チャンネルには、オウンドメディアのオーガニックコンテンツから、検索広告やSNS広告を用いたデジタルマーケティング、テレビ広告(DRTV)、テレマーケテイング、リードマーケティング、Eメールマーケティングなど、多岐にわたります。また、その効果測定をします。

c) 寄付者維持・データ管理

寄付者のリテンションのために、ニュースレターやメールマガジンなどのコンテンツを開発したり、寄付者イベントを企画・実行したりします。また、データベース上でサポーターのデータを管理したり、問い合わせに対応したりすることも重要な役割です。

渉外

a) 潜在大口寄付者のニーズ理解・ファンドレイジング戦略の立案

潜在的なパートナー企業や大口寄付者のニーズを把握し、オーディエンスを特定して戦略を立案します。積極的にネットワーキングを行なって、潜在的な寄付者と接点を作り出します。また、大口寄付に関する問い合わせがあった場合には、その窓口となり、個別のニーズに合わせて対応します。

b) 関係構築・営業活動

それぞれの対象者のニーズに即して、活動報告や活動計画を共有する資料、寄付の提案を作成します。そして、面会などの機会を作って関係を構築し、支援に繋げます。または、ダイレクトメール、Eメール、イベントなどを通じてコミュニケーションを行います。

c) 寄付者維持・データ管理

それぞれのニーズに応じた活動報告を行い、サポーターの寄付満足度を高め、長期的な支援やコラボレーションの実現に繋げます。また、面会などコミュニケーション履歴をデータベースに入力するなど、サポーター情報を管理します。

求められるスキルや経験

このポジションに転職しやすい仕事は?

<その他>
BtoC営業
BtoB営業
カスタマーサービス・コールセンター

この仕事についている人の声

登録して求人を見る